-
阿蘇マミファーム
農人であれて最高。
農業に携わりたいと阿蘇に来て20年以上トルコ桔梗や野菜の栽培をしています。堆肥にはこだわっており土壌消毒をしていないのが特徴です。夏は花の生育に集中しており空いた時期にレタスやほうれん草を栽培しています。人のためになるような仕事ができたらいいなと思っており様々な出来事に挑戦し楽しみながら農業を営んでいます。
ストック トルコ桔梗 ベルフィーニューム ラナンキュラス レタス ほうれん草
-
大石あけみさん
素敵で鮮やかな花卉をお届けします
楽しみながら花卉の仕入れや花の手入れをしています。しっかり品物を見極めることが大事でセリの時点では葉っぱなど見た目は見ることができますが根がどう張っているかは見ることができません。しかし今までの経験を活かし商品を見極めいい商品を皆さんに届けることを心掛けています。花卉が売れたりお客様の声を聞けたりするときが嬉しいです。
オーデマリー 久留米つつじ 四季咲きバラ ブルーベリー
-
木本カチ子さん
みんなに喜ばれる野菜作りを
今はJAでの農薬を使用していますが無農薬に近い野菜を作れることを目標に農産物を作っています。自分の作った作物が成長しているのはとても嬉しくやりがいです。出品している阿蘇高菜は今年の出来がよく柔らかくおいしい高菜ができました。また、日陰で40日間干して作るかき餅はコロナ禍でも人気で焼いて食べる方が多いそうです。
かき餅 里芋 阿蘇高菜
-
酒井幸徳さん
標高800mで育つ椎茸
産山で椎茸を主に生産しています。酒井さんの椎茸は標高が高い場所で生育しているため夏でも生産することができます。しかし冬は寒いため生育することができません。お米は湧水を使っており汚染されていない水を使うことによりおいしいお米を作っています。お客様から直接電話をいただきおいしいと言ってもらえることが励みになっています。農業はきつい・汚い・危険というイメージがありますが楽しみながら生産しています。
椎茸 米
-
志賀勝子さん
野菜の味にこだわっています
甘くて優しい味のする野菜を皆さんにお届けできるように毎日畑に出て作業をしています。野菜を実際に食べた方からキャベツ甘かったよ!という声や電話をいただきました。そのように皆さんが買って「甘かった」「おいしかった」といってもらえることが楽しみでとても嬉しく励みになっています。
キャベツ さつまいも 里芋 サニーレタス ジャガイモ トマト にら ネギ
-
後藤万十店
ぜひ一度ご賞味を
昔から阿蘇で甘酒まんじゅうが冠婚葬祭で食べられており祖母の代から商売を始めました。昔ながらの手作りのおまんじゅうで小豆餡や高菜など全部阿蘇で採れたものを使用して阿蘇ならではの商品を作っています。高菜万十やきんぴら万十は後藤万十が初めて作りました。おいしいと言って頂き四季彩に配達する前から待っていただいているお客様がいることが嬉しく励みになります。
主な商品 万十 お餅 和菓子 お漬物(たくあん・白雪漬け)主な作物 小松菜 ほうれん草 ネギ 水菜
-
八木恵理子さん
減農薬でおいしい野菜を
なるべく農薬を使わない野菜作りにこだわっています。キャベツは無農薬で育てています。夏は虫が多く使わざるを得ないですがJAで定められた基準値に抑えています。今は温暖化で自然が厳しく思うように作物が育たないことや袋詰めなどの準備が体力的にきついときもありますが皆さんがおいしいと言って食べてくれることが一番の励みになります。
いちご ヤーコン ネギ 人参
-
赤司九州男さん
感動してもらえるような花づくりを
阿蘇神社に供えるために始めたさかきの価格は赤司さんのこだわりで販売当初から変わりません。緑が多い庭や玄関につつじや綺麗な花をそえると活気づき明るく華やぎます。綺麗だねと感動してもらえるような花づくりを目指しています。
植木 花卉 さかき
-
木村豆腐店
多くの人に味わってもらいたい
木村豆腐店の豆腐は国産大豆と阿蘇の湧水を使用しています。豆乳は調節していないので濃ゆく大豆の味が感じることができます。おいしいと評判で直接買いに来られる方もいます。四季彩では絹と木綿での取り扱いになっていますが四種類の味のする豆腐も作っています。多くの人に知ってもらい多くの笑顔が見ることが今後の目標です。
豆腐 あげ 豆乳
-
山部賢次さん
30種類以上の野菜と一年間を通して触れ合っています
農協を平成21年に退職され、現在は農業法人「古大の里」の組合長をしています。なるべく除草剤や農薬を使わないようにしています。虫の多い夏は少し使用しますがハウスの中では使用していません。梅は1本の木からコンテナ二杯分、収穫量は1t以上にもなります。野菜のほかにも4種類のカラー(花)を育てています。
5~7月 梅(小梅、梅、南高梅) 6月ぼっちゃんかぼちゃ なす 地きゅうり きゅうり ミニトマト 白菜 大根 里芋 阿蘇高菜 ピーマンなど
-
岩下玲香さん
愛情を込めて育てています
岩下さんの作る野菜は1つ1つ種まきから愛情を込めて育てています。農薬はJAの基準値に基づいて使用しています。また山菜は山や土の風味を感じられるかにこだわっています。市内から来て下さった方がキャベツを5~6個をまとめて購入されているのを見るととても嬉しく、おいしいと言ってくれることで疲れが取れ励みになります。
キャベツ 白菜 山菜(タラの芽、フキ、ウド)
-
後藤民子さん
マナーを守り食を楽しみましょう
最近、山菜摘みでタラの芽の茎や根に包丁を入れて取る方が多いですがそれをしてしまうと枯れてしまい芽が出なくなります。そのため芽だけをとるようにしてください。みんなが春の味覚を味わえるようにルールを守ってほしいです。よろしくお願いします。後藤さんの農薬と消毒を最小限使用しない野菜作りをしています。おいしいと言ってもらえることがとても嬉しいです。
白菜 ほうれん草 人参 チンゲン菜 水菜 里芋 ジャガイモ 玉ねぎ らっきょう にんにく タラの芽 ナス きゅうり
-
家入エイ子さん
食べると笑顔になる野菜作りを
EMと呼ばれる家入さんこだわりの肥料を使用しています。この肥料を使用することにより甘くておいしくて綺麗な野菜ができます。また食べることにより体にもいいそうです。家入さんの野菜は売れ残ることが少なくみんな購入してくれることが嬉しいです。
さといも ジャガイモ 玉ねぎ ネギ
-
阿蘇の味屋
一度食べたらやみつきになります
1人でいきなり団子を作っています。芋は仕入れている芋でないと、こだわりの味が出せません。いきなり団子の中のいもはホクホク、あんこといもと皮のバランスが良くとてもおいしいです。四季彩でも人気で出したら売り切れることが多く生産が間に合いません。遠くから来てくれた方もいて美味しかったといわれることが嬉しいです。
いきなり団子
-
大塚久子さん
野菜とお話しすることが大事です
大塚さんは農薬を使用しておらず病気になったらその苗を抜くようにしています。土づくりにもこだわっており、たい肥は熱が出る為、少し前から土に混ぜておきます。それから石灰をまき米ぬかを入れます。野菜と会話することが大事で勉強しなければ知らんぷりをされることが多く勉強をするのが大変です。ですがおいしいと言ってくれるお客様のためにこれからも野菜と会話をし野菜作りを楽しみたいと思います。
高菜 ウド らっきょう ジャガイモ 玉ねぎ ニンニク ネギ 大根 人参 いんげん 小豆 チョロギ 里芋
-
大塚ファーム
こだわりの卵とスイートコーンをぜひ
大塚ファームの鳥は放し飼いで飼われておりファーム内には運動場があります。卵は有精卵で無農薬の飼料を使用しています。また夏に出るスイートコーンは品種選びからこだわっており去年も評判が良く市場で高値で売れました。卵は親の代からスイートコーンは自分の代から始め農業は独学です。これからもお客様に喜んでもらえるような農業をしていきたいと思います。
卵 スイートコーン
-
岩永昭次さん
コンクール上位に入ったお米で作ったもち米をご賞味ください
岩永さんの作るもち米は農薬を基準値以下に抑えており阿蘇のコシヒカリ、特別栽培米を使用しています。5年前には菊池市で行われた九州食味コンクールで962人中9位に輝きました。もち米は水分管理に気を付けており乾燥と調節に注意しています。きな粉は昔ながらのまきという方法で火の管理に気を付けています。食べてくれた方がおいしいと言ってもらえることが嬉しいです。
きな粉 もち米 ネギ ピーマン 甘長唐辛子
-
甲斐イチヨさん
阿蘇にしかないものを
甲斐さんは高校を卒業されてから農業をしており現在は農薬や化学肥料などを使わず、かや(野草たい肥)を使用しています。かやを使うことにより柔らかく味の良い作物ができます。また土づくりにこだわっており阿蘇にしかできないものや名物になるような作物を育てています。漬物を漬けるための許可を取っています。製法は昔ながらの石を重しにして漬けています。
トマト ほうれん草 小松菜 ナス 地キュウリ 高菜
-
楢木野美津実さん
食べる人の気持ちになって野菜を育てています
農業は50年しています。最初は別の直売所で出していましたが四季彩でも出すようになりました。漬物は20年前から始め、辛い物は出さないようにしています。最近は機械化が進みトラクターや機械を操作することが大変です。楢木野さんが作る生産物は食べる人の気持ちになって作られています。
キャベツ 白菜 漬物(高菜・たくあん・白菜漬け)
-
佐藤さん夫婦
かわいいカゴを一度手に取ってみてください
野菜は無農薬、有機栽培で育てられており消毒や化学肥料を使用していません。土づくりもこだわっており野菜が柔らかくおいしいのが特徴です。また工芸品としてクラフトで作った籠を出しており自分が使ってみて使いやすく喜んでもらえるものを製作しています。パン籠は人気でなくなることが多いです。エコたわしは10数年作り続けておりかわいくて使いやすいものを作っています。
里芋 大根 山菜 水菜 小松菜 人参 筍 クラフトで作ったかご エコたわし
-
古澤エメリさん
甘くておいしい野菜をぜひ味わってください
夫婦で農業をされており旦那さんがJAで販売しているたい肥を混ぜます。石灰を撒き水捌けを良くし油粕を混ぜることにより野菜の甘みが増します。大根はシャキシャキしてみずみずしく生で食べても辛くありません。また、ぼっちゃんかぼちゃはホクホクしてからいものような味がします。6月から始まるスイートコーンは特に人気でお中元として頼む方が多いです。一回食べた方は名前を見て買ってくれる人が多くおいしいと言ってもらえることが嬉しいです。
キャベツ スイートコーン 大根 かぼちゃ 白菜 ブロッコリー